本日より2種類の袋搾りしずく生酒を出荷開始!
◆瑞冠 新鮮組 純米吟醸 しずく生酒 https://zuikan.jp/product/nssg/ 広島の定番米「新千本」を自家精米60%で仕込んだ純米吟醸を、袋しぼりのしずくのみを集めた新酒生酒です。蒼く爽やかな香り […]
本日より2種類の袋搾りしずく生酒を出荷開始! 続きを読む »
◆瑞冠 新鮮組 純米吟醸 しずく生酒 https://zuikan.jp/product/nssg/ 広島の定番米「新千本」を自家精米60%で仕込んだ純米吟醸を、袋しぼりのしずくのみを集めた新酒生酒です。蒼く爽やかな香り […]
本日より2種類の袋搾りしずく生酒を出荷開始! 続きを読む »
今年もこの季節が到来!開栓注意の極濁(ごくだく)が蔵出し開始です。 ◆瑞冠 純米にごり 極濁生原酒 https://zuikan.jp/product/jngn/ 「瑞冠 極濁 純米にごり生原酒」は、網で漉しただけの生原
瑞冠 こわっぱの雪あそび 純米しぼりたて生酒 https://zuikan.jp/product/kygn/ 原料米は自社圃場・契約農家栽培の亀の尾を使用。 今年は酵母には協会1401号を使用し、低温でゆっくりと醸し
原料米は広島県産「新千本」を使用し、自家精米で70%の新酒です。 酵母には、弊社昔から使用している「協会1401号」を使用し、日本酒度+6の辛口酒です。 香りには、若干の葡萄系のニュアンスがあり、するりと切れるお酒となっ
2023酒造年度一発目の純米のしぼりたて生酒蔵出し開始 続きを読む »
2024年の干支は「甲辰(きのえたつ)」。 辰をモチーフにした干支ラベルを今年も発売致します。 十二支や十干は数や方角だけでなく、それぞれ独自の意味を持っています。例えば「甲」が持つのは第1位であり、優勢であることを表す
2023年度「全国燗酒コンテスト 特殊ぬる燗部門」にて、瑞冠 純米吟醸 きもとが金賞を受賞しました。 この「全国燗酒コンテスト」は、世界で唯一、温めておいしい日本酒を選ぶコンテスト。全国の蔵元からエントリーされた至極の日
全国燗酒コンテスト2023 特殊ぬる燗部門 金賞受賞 続きを読む »
この度、「瑞冠 純米吟醸 きもと仕込み」がシンガポール酒チャレンジ2023において金賞を受賞いたしました。 また、ルクセンブルク酒チャレンジ2023におきましては銅賞を受賞いたしました。 広島県産・山田錦100%、蔵付き
シンガポール酒チャレンジ2023&ルクセンブルク酒チャレンジ2023で賞を受賞しました 続きを読む »
冷酒?燗酒?悩むあなたにピッタリの一本! 冷酒でも旨い、燗にしても旨いお酒「瑞冠 氷温熟成 純米吟醸」。 -5℃の氷温貯蔵熟成を経て仕上がったこだわりのお酒。 氷温にて熟成させたことで熟成香は控えめ、上品な
冷やして飲むか、燗にして飲むか悩むあなたにこの一本! 続きを読む »
今日はどっちの熱燗を楽しみますか?? 熱燗の飲みたい季節になりましたね♪ということで、前回紹介した「純米吟醸きもと」と、令和4年広島国税局清酒鑑評会の熱燗部門で優等賞を獲得した「純米酒 生酛仕込(純米 きもと)」の2種類
全国燗酒コンテスト2023で金賞を獲得した「純米吟醸きもと」。 写真右と左の違いが分かりますでしょうか?? 実は、左は緑瓶、右は黒瓶になっており、緑瓶のほうが2019年度醸造のもの。 そして黒瓶のほうが、今月より出荷開始